【2024年2月度SDGs推進委員会レポート】

2024年2月8日木曜日

SDGs推進委員会 活動報告

 

みなさんこんにちは!

SDGs推進委員会事務局です。


2024年2月度のSDGs推進委員会は、各推進委員より『2023年度各部プロジェクトの取り組み』を報告いたしました。


【主な報告事項】


 管理本部・・・「ヘルスキーパー体験会」「従業員食堂での弁当提供」「ホテルInstagramにてSDGs活動を掲載」


 宿泊本部(予約営業部・フロント部)・・・「折り鶴プロジェクト(世界の平和を長崎から)」


 施設管理部・・・「ボタニカル商品・再生可能アメニティ導入検討」「職場環境対策(熱中症対策、カビ発生防止)」「近隣への騒音対策」「使用洗剤の変更」


 調理部・・・「ペットボトル使用削減」「魚のあらを養殖魚の飼料として提供」「冷凍ご飯の修学旅行、従業員食堂メニュー等での利用」「段ボール入り味噌の使用によるプラスチック容器削減」「減二酸化炭素の長徳油使用」


 料飲部・・・「テイクアウトコーヒーでの紙製蓋導入」「ビアテラスでのマイジョッキ制度導入」「ビュッフェカート導入」「修学旅行生卓上札のラミネート化」「プラスチック箸の導入」


委員会では、推進委員のみならず、推進委員以外の方々からも意見やアドバイスをいただきました。


主な意見等は以下のとおりです。


・従業員食堂での弁当提供は調理場の負担軽減のため、回数を増やしてもいいのでは?

・今後もホテルInstagramで4つのFor(稲佐山観光ホテルの重要課題)に基づきSDGsの取り組みを発信していく。

・折り鶴プロジェクトは、取り組み状況がわかるようにロビーでの展示等検討していきたい。

・ウインドウロック(近隣への騒音対策)は、かなり有効であった。

・調理部の取り組みは数量等が算出されており効果がわかりやすい。

・ビュッフェカートは子供連れに好評。今後台数増加を検討する。

・当社の採用試験を受ける理由の一つとして「SDGsの取り組み」を挙げるケースが増えてきている。


【委員会の様子】


今回のSDGs推進委員会は、年度末の各部プロジェクトの報告でした。

参加者からの意見やアドバイスが、来期以降、SDGs推進活動を行っていくうえでのヒントとなったものと思います。